作品展 と スカイプ
再び 本業のお話を
今度は高知県立美術館で作品展
〜高知県在住の商業カメラマンによる作品展〜という趣旨のもと
11名の商業カメラマンによる合同展です
期間 2007 8月28日から9月2日まで
時間 am9:00 〜 pm5:00
場所 高知県立美術館県民ギャラリー
これまた入場は無料
未だにこのメンツのなかに何故自分が参加させてもらってるのか不思議・・・
みなさん大先輩で ホンモノのカメラマンです^^;
そこにボク・・・・
どう考えても"写真力"では力不足
なので せめてということで作品展示の "展示" 力いれます
つっても恒例のバックライトフィルムに照明のパターンですけど・・・
出力をバックライトフィルムにしてる時点で 写真力のひとつ"描写力"をかるくスルーしてますけど
バックライトフィルムはボクのこだわりのひとつなんで
今回もこれでやっちゃえです
っで写真の出力も上がって フレームも明日完成予定で
写真のほうの準備はなんとかできてんすけど
こまったのが ・・・・プロフィール
経歴のところがマッサラ
これにはこまった ほんとにないんで とりあえずhyggeのHPアドレス記載(笑
フリーカメラマンとして大丈夫かボク?(笑
全体の展示内容としては 共通のテーマに各人1枚A1出力と
個人割り当てスペースに個人作品を自由展示
プラス全員のプロフィール(セルフポートレート付^^;)
あと仕事の作品(オリジナルプリントや掲載書籍等)
こんな感じっす
28日と29日のそれぞれ午前中は会場にいるんで涼みにきてちょーだい
話変わって
hygge 本日よりSkype導入!
Skype to Skypeならビデオ通話が延々無料なんでオンラインで打ち合わせし放題
導入された方 コンタクト名お知らせしますのでドンドン活用して行きましょう!
え〜 個人的にはレイディ大募集で。
以下は作品展のDMと展示予定作品のひとつです
DM
作品 : こんな感じの暗めのやつA1を5枚の予定
Jikei:{hygge}
コメント
そうそう、skype導入。
今朝5時半に導入。
そっこうで、アフリカの兄貴にskype.
あっちは夜の9時でした。
でも通話が無料。
アフリカーモザンビークなんだけど、
最近ADSLがやっと導入されたらしくて、
通話もかなりスムーズでした。
それにしても、jikeiくんの作品展、
そうそうたるメンバーですねー。
Posted by: 56 | 2007年08月22日 22:05
いや Skypeマジで使えます
hygge内のテスト通話でも こっぱずかしい位に画質良好やし
音声だけでもオッケーやし
っにしてもアフリカモザンピークって・・
4年前はYahooのフリーメールも海外からはローマ字打ちしかダメやったのに・・・
写真展のメンツはデザイン事務所や代理店の人はよく知ってる人達ばっかりっすよねー
ってか高知の誌面の写真は殆どがこの中の方の撮影したものっていっても言い過ぎやないし
ボク入るのダメやろー^^;
Posted by: Jikei | 2007年08月22日 22:23
一年くらい前から使ってるけど便利よね〜。初めの頃から言うとかなり使えるようになったねぇ。最近Macもビデオ使えるようになったしね。
Posted by: TOKU | 2007年08月23日 01:04
うほーい!楽しみすぎるー!!!
こないだ、なんかご相談のカップルに
紛れて少々肩身がせまかったので(笑)
今回はのびのび見させてもらいやす!!
↑の写真じぃじっぽい!!
Posted by: erina | 2007年08月23日 08:56
>TOKUさん
ノート系だとデフォルトのまま使えるんで
かなりいいっすね
特にTOKUさんみたく海外ともコンタクトとる場合 便利なのと 財布にも・・・優しい↑
Posted by: Jikei | 2007年08月23日 13:18
> erina
なんかこの間は申し訳なかった^^;
しかし今度はヤバいで
今日1セット造ってみたら
かっちょいい!
今度はゆっくりみえるけん。
Posted by: Jikei | 2007年08月24日 00:45
実は見に行く様にしています。
しらーっと見にいきますんで。(笑)
アートな街角も気になってたんで、
楽しみ倍増!?
Posted by: miyazaki takeshi | 2007年08月24日 09:44
来て来て
28,29日の1時までは居るのと
それ以外も時間があれば
居るつもりなんで
んでは明日宜しく
Posted by: Jikei | 2007年08月24日 12:24
行ってきましたぜ。
昨日になるけど。
らしい作品でしたね・・・・・
女の方の顔のアップの写真が好きです、
動きが出てるなと単純に思いました♪
Posted by: miyazaki takeshi | 2007年08月29日 14:42
最終日に息子連れて行きます。
たぶん午前中に行きます。
必ず居てください。(強制)
Posted by: 56 | 2007年08月30日 17:16
>miyatake
記帳みた ありがと
らしい 褒め言葉に聞いときます^^
牧野のやつもおもろかったね
>56
居ます 居てます
最初の2日で180人程の来場者だったんで日曜は賑やかかも
メディアにはまだ協力してもらってない時点でなんで、美術館はそこがすごい
Posted by: Jikei | 2007年08月30日 19:30